window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-66012526-1');
2019年11月8日金曜日

【kingdom rush frontiers】ロストジャングル(英雄的チャレンジ)の攻略。鉄壁の壁を作れ!

今回のチャレンジルール

  • 6つのエリート部隊
  • 合計ライフ1
  • 最大レベル4
  • 今回も英雄の使用許可が出ているので、タワーのスキル強化値がMaxではない以外は、特に制限はありませんが、これが少し難易度を上げる事になります。

    今回は浮遊する敵への対処がとても重要になります。チャレンジルールによって、援軍要請のスキルに制限がかけられ、浮遊する敵への攻撃ができません!

    (英雄的チャレンジ)の攻略動画

    (英雄的チャレンジ)の攻略

    ウェーブ 1/6の開始

    第1ウェーブで出現する敵
    右側:ボウカイライダー×6
    上側:蛮族×6
    左側:ボウカイライダー×6

    まず、このステージの攻略の肝は、右側から出現するボウカイライダーを自動的に排除できるようにする。です。

    もっと具体的に言うならば、自陣前の合流地点に右側から出現するボウカイライダーを来させないという事です。

    右側・左側・上から出現するボウカイライダーが大量に合流地点に来てしまうと、対処のしようがなく、即ゲームオーバーになります。

    これ防ぐ鍵となるのが、右側から出現するボウカイライダーを阻止することです。

    ウェーブ1では、ボウカイライダーが左右から出現するので、上のスクショの通り配置してください。この配置の後は、ゴールドが溜まり次第右側のアーチャータワーを『斧投げ師』に進化させます。』

    ウェーブ 2/6の開始

    第2ウェーブで出現する敵
    右側:ボウカイライダー×5
    上側:蛮族×8、ウィッチドクター×4
    左側:ボウカイライダー×5

    ステージ右側のアーチャータワーを『斧投げ師』に進化させたら、その後ろに構えている兵舎のレベルを上げます。

    ボウカイライダーの習性は、1段回目は出会った兵士に対しボウカイの上に乗る蛮族が槍を投げて攻撃してきます。その間ボウカイライダーはその場に留まります。

    この止まってる間に斧投げ師により撃退してもらいます。一段階目を撃破すると蛮族を失ったボウカイは自陣に向かって進行してきますが、これを後方に構える斧投げ師により撃退させます。

    この段階までくれば、ステージ右側には鉄壁の壁紙築かれたため、右側から出現する敵は無力化されました。

    後は、ステージ左側をメインにタワー建設道を進めていきます。

    ウェーブ 3/6の開始

    第3ウェーブで出現する敵
    右側:蛮族×16、大地のシャーマン×1
    上側:蛮族×10、ウィッチドクター×2
    左側:蛮族×14、スピリットシャーマン×1

    ウェーブ3ではステージ中央の合流地点の強化を行っていきましょう。ステー中央のマジックギルドは攻撃力の高い『アークメイジ』まで進化させます。

    ゴールドに余裕ができた時にアークメイジに『ツイスト』を覚えさせましょう。

    ウェーブ 4/6の開始

    第4ウェーブで出現する敵
    右側:ボウカイライダー×12
    上側:蛮族の狩人×6、蛮族×12、ウィッチドクター×2
    左側:ボウカイライダー×9

    右側からボウカイライダーの大群が現れますが、鉄壁の壁が出来上がっているのでもはや注意を払う必要すらありません。

    一方で左側から出現する敵への対処が整っていないため、攻め込まれますので援軍要請などで支援します。

    合流地点付近にマジックギルドを建設し、将来的にこのマジックギルドは『ネクロマンサー』へ進化させます。

    ウェーブ 5/6の開始

    第5ウェーブで出現する敵
    右側:大地のシャーマン×4、蛮族×18
    上側:ゴリロン×2
    左側:スピリットシャーマン×3、蛮族×18

    このウェーブは合流地点に攻め込まれる可能性が非常に高いです。なので、攻め込まれても対処できるようにメテオの使用は控えておきましょう。

    敵の集団が攻めてきて、団子状態になっても焦らない事が重要です。ピンチな時にこそ冷静な判断をしましょう。

    最終ウェーブの開始

    最終ウェーブで出現する敵
    右側:ボウカイライダー×4、大地のシャーマン×4、蛮族×12
    上側:ウィッチドクター×2、ゴリロン×4
    左側:ボウカイライダー×4、スピリットシャーマン×4、蛮族×7

    最終ウェーブは左右から浮遊する敵が現れますが、ステージ右側については、対策が取れているため、恐れる必要はありません。

    注意すべきは上側から出現するゴリロン4体であり、合流地点に到達するのは確実なので、ゴリロンが兵士の壁で固まっているところにメテオを打ち込みましょう。

    ゴリロンの撃退を行えれば、このステージはクリアしたと言えます。

    クリア!

    0 件のコメント:
    コメントを投稿