クレイジー・キングの事ばかり投稿してます。話題が少ない!!
このアプリはマイナーなんでしょうかね。結構面白いですが。タワーディフェンスは元々好きなジャンルでしたが、ここまではまったのは。「crazy kings」が初めてです。ありがとう!クレキン!
因縁の「源」にリベンジ!
このステージは前回挑戦したとき、星1でクリアしたステージです。
このステージもボルケーノ様が蹴散らしてくれるでしょう。クレイジー・キングの面白いところは、手持ちのカードの組み合わせを変えたり、配置を変えたりする事でクリアできなかったステージがすんなりとクリアできることです。さて、リベンジしましょう!
このステージは左上、左から敵が出てきます。このステージの特徴は「ポイズン・ラタッタ―」が11体湧いてくることです。こいつを対処しないとポイズン・ラットが大量に呼び寄せられます。つまり、ポイズンラタッタ―が現れたら、ヒーロー達を操作し、優先的に排除します。
最終的にワラワラと敵が出現しまくりますので、ポイズンラタッタ―がどこにいるか分からない状態になります。ですが、ボルケーノを上手く設置しておけば、そんなこと気にすることなく雑魚敵を排除してくれます。
攻撃値にムラはありますが、こういう半端ない敵が現れるステージでは、ボルケーノ優秀だと思います‼
結果は・・・・星3です!やったね!ボルケーノのおかげです。報酬は、スノーボールです。こいつの活用方法が未だに見つからない・・・
「溶岩の沼の中心」のリベンジ
以前はスナイパーで臨んだため(タワーの選定ミス?)、大量の敵に押し切られてしまいギリギリのところでクリアできたステージです。リベンジします
このステージは見えない敵が現れます。イルミナスの出番ですね!そして、ここんところ活躍をしているボルケーノはレギュラー入りしていますので、このタワーも出番です。
◆手持ちタワー◆
デモンズ・ソウル、スロウ、ゼウス、イルミナス、ボルケーノ!!、タイムリープ、ヒーロー3体です。
ヒーローを3体にしたのは、敵の足止めようです。タワーの配置は、入り口にスロウを設置デモンズソウルとボルケーノを並列です。デモンズソウルの近くにはイルミナスを配置します。 両脇はボルケーノで固め、大の字の股の箇所にイルミナスです。うちこぼした見えない敵を股の箇所に設置したイルミナスで再度出現させる戦法です。
敵があふれてきたら、タイムリープで戻ってもらいます。
さあ、結果は・・・・
やりました!星3です!!ポイズン・ダガーが手に入りました!!使いません!
これで、ヘビ軍のステージは全て星3で攻略できました。長かったようで短かったです。今後のアップデートで先に進めるようになるみたいです。とても楽しみですね! 今後は、未クリアのバードステージ、バードタワー、イエティの島「ボリアル」を攻略していきます!バードステージは敵の動きが早いし固いから苦手です!
0 件のコメント:
コメントを投稿