window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-66012526-1');
2015年8月11日火曜日

【クレイジー・キング】イエティステージ パイレーツがよさげ?

お盆ですが、仕事に出ております。
まだ、前半なので電車が混んでます。明日から減るでしょうか?快適な出勤ライフを送りたいです。

今日は、バードタワーとイエティステージを平行して進めました。投稿はイエティステージオンリーでいきます。
タワーカードも絶賛合成中です。もう少し素材がそろえば、レベル7に強化できそうです。
タワーカードやヒーローカードはレベル4になると見た目が変わりましたが、レベル7になったら更にタワーやヒーローの見た目は変わるのでしょうか。楽しみです!

イエティステージ6「遠吠え」























イエティステージで有効なタワーカードが分からなく、手持ちの選定に迷走してます。
今回はデモンズ・ソウル、アーチャー、スロウ、タイホウ、フローズン・ブロック、タイム・リフレイン、ヒーロー2枚で臨みます。
アーチャーを入れたのは、毒を相手に付与できるので、イエティに有効かなと思ったからです。























実際、アーチャーはイエティに有効かと思えば、違うかもしれませんね。敵の数が多い場合は、ポイズンがいいかもしれません。特にイエティステージは、敵の出現数が多いですから。
この手持ちでは敵を排除しきれず、負けてしまいましたので、再挑戦です。

次の手持ちを考えたのですが、ポイズンをアーチャーの代わりに入れても、余り効果が期待できないような気がしましたので、ここは、パイレーツをアーチャーの代わりにし、フローズン・ブロックをボルケーノに変えました。

若干的を排除しきれないときもありましたが、その場合、タイム・リフレインを使い、敵の時間を戻し対処します。

パイレーツの「ラム酒ボム」がイエティに有効だった気がします。入り口近くに設置し、ラム酒ボムで敵にある程度ダメージを与えてくれるので、デモンズ・ソウルでの攻撃で敵をすぐに排除できました。























イエティの手持ちカードを凍らせる魔法は地味に嫌です。スペルカードが使いたいときに使用できなくなります。






















ステージに合ったタワーを選ぶと比較的容易に星3が取れますね。このステージの報酬は全てルビーでした!できれば、カードが欲しかったです!

このステージをクリアしたら、ムービーエリアです。1つのステージで2つムービがあるのは初めてです。さてどういった内容でしょうか。























最初のムービーで登場したレオノフが氷の檻に囚われてます。
主人公はかけつけ、






















レオノフを氷の檻から助け出したら、イエティ族を止めに走り去っていきました。
それを追う主人公・・・
























という感じでムービーは終えます。かなり内容は省略してます。
もうそろそろ、イエティステージのボス戦に突入ということでしょうか!?
0 件のコメント:
コメントを投稿