コイキング関係では、個体値100(MAX)を入手し、そしてウォーターフェスティバル2019のイベント期間では金色のコイキングを捕まえることができました。
これからもコイキングの育成関係では大量の飴が必要ですが、ひとまずウォーターフェスティバル2019が終わりましたし、このイベント期間中に手に入れたコイキングの飴を個体値100のギャラドスに突っ込み、鬼成長させようと思います。
肥満ギャラドスを作るぞ!
肥満ギャラドスの成長過程
個体値100のギャラドスです。今のところCP1453。飴の数は109個あります。成長の振り幅が小さくなる所まで育成します。
育成結果
オォ。CP2907。これはかなり強いのではないでしょうか。さてさて、ではこのギャラドスと同レベルの個体値90のギャラドスを比較してみましょう。
比較結果をみてみましょう
個体値100
個体値90
個体値100・・・CP2907
個体値90・・・CP2872
差・・・・・・CP35
1個体値あたりの差3.5
CP35の差では実質レベル1程度の差でしょうか。あまり戦力の違いは体感的に実感できないかもしれません。ただ個体値100というのは、ポケモンGOで色違いのポケモンと同様にロマンを感じるものです。
高個体値のギャラドス2体が誕生しましたので、水タイプの戦闘メンバーの戦力が大幅に増えました。
これからのギャラドスに活躍を期待します!
0 件のコメント:
コメントを投稿