ミッション内容
前ステージのサンドホークハムレットに続き、砲兵の使用ができないミッションとなっています。
セイブオアシス(鉄のチャレンジ)の攻略
出現する敵
右側:デューンレイダー、砂漠のゴロツキ、不死者
上側:サンドハウンド、ウォーハウンド
なんと初めから兵舎×3が建設されており、なんとそのうちの1つは、初めからレベルが2の状態です。
つまり、ウェーブ開始直後から敵が大量に出現するという事ですね。なのでこの兵舎を有効活用し、既存の兵舎に追加の兵舎やマジックギルドを建設していきます。
このステージ自体、ウェーブ序盤が山場であり、後半になるに連れて敵の対処が楽になってきます。
ウェーブ開始直後はマジックギルド×4を配置してます。さらに既存の兵舎にそれぞれ追加の兵舎をそれぞれ1つ建設し、各地点の兵士の数を6体にしておきます。
ウェーブ開始直後なので、マジックギルドの一部のみレベルが2になっています。これから敵を倒しゴールドを獲得したら、どんどんタワーの強化を行っていきます。
とにかく序盤を凌ぐことができればこのステージは攻略したも同然なので、集中していきましょう。
少しずつですが、マジックギルドを増やしていきます。下の道の戦力は上の道と比較するとだいぶ低いので、援軍要請等で フォローしてあげましょう。
ステージ後方の保険をかけ終えました。これで合流地点で敵を逃しても、後方の兵舎とマジックギルドが撃退してくれます。
合流地点は依然としてゴールドが貯めれば強化を行っています。
ステージ終盤はデューンレイダーが多数出現します。これまでの敵と比較すると耐久力があり撃退しづらい敵になります。
合流地点で兵舎に阻まれているところを、メテオで一掃してしまいましょう。デューンレイダーを撃退してしまえば、もうこのステージはクリアしたも同然です。
クリアです。このステージは合流地点を上手く活用する点がポイントでしたね。ステージによっては合流地点の箇所が自陣近くに配置されている事もあり、使い方を誤ると敵の進行を逆に支援してしまう結果に陥ってしまう事があります。
ステージ構成を見極めて、これは使える合流地点かどうかというのを判断していきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿