window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-66012526-1');
2019年10月1日火曜日

【KingdomRush Frontiers】セイブオアシス(ステージ3 キャンペーン)の攻略

>

ストーリー概略

アズサーレ砂漠を越えてマラガー卿を追うために将軍のもとに軍が終結した。我らはマラガー卿を追ってセイブオアシスに到着 したのだ。セイブオアシスは、この荒れ地において緑が育つ希少な地域の一つである。遊牧民は砂漠を通過しようとする者を歓迎しない。 この砂漠における最強の住民であるダスカーを決して怒らせてはならない。

セイブオアシスの攻略

セイブオアシスのプレイが始まると、レベル3のタワーが使用できるようになります。ステージが進むに連れ、タワーの強化や種類が 解放され、戦略の幅が広くなってきます。このあたりは前作と同じですね。

ウェーブ 1/10 の開始

ウェーブ1で出現する敵

上方・・・砂漠のゴロツキ×10

右方・・・砂漠のゴロツキ×10

このステージはステージ上方、右方より敵が進行してきます。自陣前が合流地点となっています。上方・右方の敵が 合流地点まで来てしまうと、対処が困難なので、合流地点に敵が進行してくる前に撃退していきましょう。

また、このステージはスターウォーズに出てくる、タスケンレイダーが2体崖上にいます。このタスケンレイダーは 主に敵を攻撃していると思われます。(もしかしたらこちらの兵士も)ちょっとしたサポートをしてくれます。

曲がり道の箇所に兵舎を建設し、砲兵付近に兵舎を建設し、敵の足止めをしていきます。自陣前に保険で兵舎を建設しておきます。

ウェーブ 2/10 の開始

ウェーブ2で出現する敵

上方・・・なし

右方・・・サンドハウンド×20

ウェーブ2ではサンドハウンドが右方から攻めてきます。サンドハウンドは進行速度の速い敵です。序盤でこちらの戦力が 整っていないので、注意しながら戦いましょう。英雄を移動させておきましょう。

ウェーブ 3/10 の開始

ウェーブ3で出現する敵

上方・・・デューンレイダー×4、砂漠のゴロツキ×12

右方・・・サンドハウンド×20

敵の攻撃はまだそこまで激しくないので、ゴールドを貯めつつタワーを建設したり強化したりしていきましょう。

ウェーブ 4/10 の開始

ウェーブ4で出現する敵

上方・・・なし

右方・・・ウォーハウンド×8、サンドハウンド×24

ウォーハウンドはサンドハウンドの上位互換の敵です。ウェーブ4は右方からのみしか敵が進行してこないので、右方にだけ注意 を払っていれば大丈夫です。敵の進行が激しいときは、追加のタワーを建設していきましょう。

ウェーブ 5/10 の開始

ウェーブ5で出現する敵

上方・・・デューンレイダー×4、砂漠のゴロツキ×15

右方・・・ウォーハウンド×12

ウェーブ5では、右方からウォーハウンドが12体攻めてきます。上方は砂漠のゴロツキやデューンレイダーといった人型 の敵が進行してきます。新たなタワーを建設するより、既存のマジックギルドをメインに強化していきましょう。

ウェーブ 6/10 の開始

ウェーブ6で出現する敵

上方・・・不死者×3 デューンレイダー×4、砂漠のゴロツキ×31

右方・・・なし

このウェーブは上方向からのみ敵が攻めてきますが、中々の量です。

このウェーブでは新たな敵として不死者が現れます。初めての重装甲の敵です。重装甲の敵には 砲兵やアーチャータワー等の物理攻撃が通りにくいです。

そのため、重装甲持ちの敵と戦う場合はマジックギルドで倒しましょう。このウェーブではマジックギルドの強化を 行っておきましょう。

不死者はマジックギルドのレベルが2あれば倒すのに十分です。

ウェーブ 7/10 の開始

ウェーブ7で出現する敵

上方・・・不死者×6、砂漠のゴロツキ×5

右方・・・デューンレイダー×8、砂漠のゴロツキ×10

ウェーブ7は二方向から敵が攻めてきます。上方では、不死者が6体攻めてきますが、前ウェーブでマジックギルド を強化していれば脅威ではありません。このウェーブでは、兵舎の強化などをし、防衛力を上げる事を優先しましょう。

ウェーブ 8/10 の開始

ウェーブ8で出現する敵

上方・・・不死者×6、砂漠のゴロツキ×20

右方・・・ウォーハウンド×10、デューンレイダー×5

このウェーブまでで、タワーの建設はほぼ完了しているので、タワーの強化を行っていきましょう。

ウェーブ 9/10 の開始

ウェーブ 9/10で出現する敵

上方・・・デューンレイダー×16

右方・・・サンドハウンド×38

サンドハウンドが大量に現れます。砲兵や兵舎を強化し対処しましょう。

最終ウェーブの開始

最終ウェーブで出現する敵

上方・・・不死者×7 デューンレイダー×10

右方・・・ウォーハウンド×15 サンドハウンド×30

右方から攻めてくる敵の量が多いので右方に注意を払う必要があります。このウェーブを乗り越えればクリアです。余ったゴールドはマジックギルドの強化に使いましょう。このウェーブでは右方から攻めてくる敵に脅威を感じなければ不死者の処理のみを考えておけば問題ありません。

★3でクリアです!

新たな英雄MIRAGE(ミラージュ)が解放される

セイブオアシスをクリアすると新たな英雄「MIRAGE(ミラージュ)」が解放されます。ミラージュは準遠距離攻撃型(忍者系)の英雄です。

ミラージュのスキル

  • 精度:ミラージュの射程を〇%上げる。
  • 幻影回避:〇%の回避率を獲得し、後に影を残す。
  • 電光石火:ミラージュの移動速度が〇%上昇する。
  • シャドーダンス:3つの影を送って攻撃し、それぞれ〇のダメージを与える。
  • リーサルストライク:奇襲で〇ダメージを与え、さらに一定確率で敵を即死させる。
  • 遠方の敵にも攻撃でき、近接してくる敵に対しても近接攻撃ができる英雄です。若干トリッキーな英雄とも言えますが、浮遊する敵への攻撃手段を持ちますので、 浮遊する敵に対しては重宝する英雄です。ステージによっては使い勝手がよさそうだなと感じる英雄です。

    タワースキルの強化

    現状割振れるスキルポインとで割り振りをしました。基本的にはタワーに割り振りをしていますが、兵士召喚にも割り振りを行いたいところです。意外と兵士召喚で召喚する兵士の能力って高いんですよね。

    0 件のコメント:
    コメントを投稿