window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-66012526-1');
2019年11月4日月曜日

【Kingdom Rush Frontiers】スナップバイン橋(英雄的チャレンジ)の攻略。蛮族の狩人の脅威!

今回のチャレンジルール

  • 6つのエリート部隊
  • 合計ライフ1
  • 最大レベル3
  • もはや英雄的チャレンジでは英雄は当たり前に使用可能になりました。単純にキャンペーンの上位互換の ステージという位置づけです。

    (英雄的チャレンジ)の攻略動画

    (英雄的チャレンジ)の攻略

    スナップバイン橋は、キャンペーン時もそうでしたが、ステージ中央を流れる川から、忍者のように 蛮族の狩人が出現します。この蛮族の狩人は遠距離攻撃をしかけてくる敵であり、数の猛威による攻撃で 兵士を一瞬で溶かしてきます。

    英雄的チャレンジでもこの敵の対処が重要であり、この敵をいかに早く倒すかが攻略のポイントとなります。

    ウェーブ 1/6の開始

    第1ウェーブで出現する敵
    右上:ジャングルスパイダー×3、蛮族×16
    右下:なし

    このステージは自陣付近に合流地点がありますが、この地点まで敵が来てしまったら、敗北の 可能性がとても濃厚になってしまう。

    そのため、上下の道それぞれで敵を撃退するようにタワーを配置し敵を撃退します。

    ウェーブ1は上の道からジャングルスパイダーと蛮族が出現します。上の道も下の道も基本的には キャンペーンの時と同様にタワーを配置していきます。兵舎×2とU字カーブに砲兵、川辺の近くに アーチャータワーを設置します。

    この時点でもうアーチャータワーは「斧投げ師」に進化させてしまいましょう。ウェーブ1はこの配置で 敵を撃退していきます。ウェーブ2に備えてゴールドを貯めておきましょう。

    ウェーブ 2/6の開始

    第2ウェーブで出現する敵
    右上:なし
    右下:ジャングルスパイダー×5、蛮族×16

    ウェーブ2はウェーブ1と同じ敵が下の道に現れますので、タワーの設置はアーチャータワー×1と兵舎×1を 敵陣前に建設します。上の道を守っていた英雄はこのウェーブでは下の道の防衛に当たらせます。

    また保険をかけるために、小屋の付近に兵舎を建設し、またその近くにアーチャータワーを建設しておきます。

    ウェーブ 3/6の開始

    第3ウェーブで出現する敵
    右上:ジャングルスパイダー×7、蛮族×28、ウィッチドクター×2
    右下:なし

    このウェーブから川から「蛮族の狩人」が登場します。蛮族の狩人は冒頭でも記載したとおり、遠距離 攻撃をしかけ、兵士を撃退してきます。撃退された箇所に他の敵が進行してくると、自陣まで一直線に 敵が進んできてしまいます。

    かなり攻め込まれる可能性があるウェーブなので、蛮族の狩人の処理が追い付いていない場合、「メテオ」を 使って、フォローしましょう。

    ウェーブ 4/6の開始

    第4ウェーブで出現する敵
    右上:ジャングルスパイダー×7、ウィッチドクター×6
    右下:蛮族×16、大地のシャーマン×2

    ウェーブ4では、ウェーブ1~3と違い上下の道から敵が出現します。下の小屋から兵士を召喚し、 防衛に当てるのも一つの手段せす。斧投げ師にスピリットトーテムを使えるようにし、右下から現れる 大地のトーテムの対策を取れるようにしておきましょう。

    ウェーブ 5/6の開始

    第5ウェーブで出現する敵
    右上:ジャングルスパイダー×7、ゴリロン×3、大地のシャーマン×2、ウィッチドクター×2
    右下:ゴリロン×2、大地のシャーマン×1、スピリットシャーマン×1、ウィッチドクター×1

    ウェーブ5は、上下ともにバフをかけてくる敵が現れます。したがって、上下ともに斧投げ師が「スピリットトーテム」を 仕様できる状態にしておく必要があります。また、ゴリロンが上下ともに複数体出現します。従って、強敵対策として 「弱化トーテム」も使用可能な状態にしておいたほうがいいです。

    最終ウェーブの開始

    最終ウェーブで出現する敵
    右上:ジャングルスパイダー×5、蛮族×12、スピリットシャーマン×1、ウィッチドクター×1、ゴリロン×1、大地のシャーマン×1
    右下:ジャングルスパイダー×5、蛮族×12、スピリットシャーマン×1、ウィッチドクター×1、ゴリロン×1、大地のシャーマン×1

    最終ウェーブは第5ウェーブと比べ、多くの種類の敵が出現します。が、出現数をよく見てみるとバフ持ちの敵は1体ずつ しか現れません。右下から現れる敵は建設しているタワーだけで対処します。左上は、川辺から蛮族の狩人が現れるので 英雄を防衛に当たらせます。

    クリア!

    0 件のコメント:
    コメントを投稿