window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-66012526-1');
2019年11月19日火曜日

【kingdom rush frontiers】ベレサッドの巣(英雄的チャレンジ)の攻略

今回のチャレンジルール

  • 6つのエリート部隊
  • 合計ライフ1
  • 最大レベル5
  • (英雄的チャレンジ)の攻略動画

    (英雄的チャレンジ)の攻略

    ウェーブ 1/6の開始

    第1ウェーブで出現する敵
    右上:ガード×14
    左上:ガード×14
    左側(ツタ):なし
    下側(ツタ):なし

    第1ウェーブではまだ、左側や下側のツタから敵が出現する事はありません。第1ウェーブ開始前に、自陣前への兵舎の建設。合流地点へのタワー建設を行います。

    合流地点には初めの段階で、バトルメカとネクロマンサーの2つのタワーを作ってしまいましょう。

    第1ウェーブからガードが大量に出現しますので、合流地点にて援軍召喚を行い兵士の壁を作り敵の侵攻を妨害しましょう。

    ウェーブ 2/6の開始

    第2ウェーブで出現する敵
    右上:なし
    左上:ガード×15、ナイトスケール×8
    左側(ツタ):
    下側(左へ進行):レーザーウィング×12
    下側(右へ進行):レーザーウィング×12

    第2ウェーブは下側からレーザーウィングが計24体出現します。浮遊する敵を攻撃可能な英雄を使っていれば、下側に移動させます。

    また、周辺にアーチャータワーを建設しこの敵への攻撃手段を増やします。かつ、援軍要請は下側に行い続けましょう。

    ウェーブ 3/6の開始

    第3ウェーブで出現する敵
    右上:ミュルミドン×5
    左上:ナイトスケール×11
    左側(ツタ):なし
    下側(左へ進行):ガード×10
    下側(右へ進行):ガード×10

    第3ウェーブは下側からガードが複数体出現します。英雄の配置は第2ウェーブから変更せず、下側から出現するガードの対策に当たらせます。

    また、自陣付近の兵士が敵の足止めをする事は隔日なので、兵舎のレベルを上げておきます。

    ナイトスケールの数が多く、自陣付近まで攻めてくる可能性が高いです。したがって自陣付近の兵舎の強化又は増設を行なっておきましょう。

    ウェーブ 4/6の開始

    第4ウェーブで出現する敵
    右上:ミュルミドン×6、狂戦士×1
    左上:ダータ×13
    左側(ツタ):
    下側(左へ進行):レーザーウィング×12
    下側(右へ進行):レーザーウィング×12

    ステージ下方からは浮遊する敵が登場します。このウェーブで気をつけたいのは狂戦士です。この敵はできるだけ合流地点にて撃退したいです。

    ウェーブ 5/6の開始

    第5ウェーブで出現する敵
    右上:ミュルミドン×2、ガンナー×3
    左上:ダータ×4、ナイトスケール×10
    左側(ツタ):レーザーウィング×8
    下側(左へ進行):ガード×9
    下側(右へ進行):ガード×9

    第5ウェーブでは、全方向から敵の進行があります。合流地点における殲滅を優先事項として、このウェーブを乗り切りましょう。

    最終ウェーブの開始

    最終ウェーブで出現する敵
    右上:狂戦士×2、ガンナー×2
    左上:ダータ×5、ナイトスケール×4、狂戦士×1
    左側(ツタ):ガード×10.
    下側(左へ進行):ナイトスケール×7、ガード×5
    下側(右へ進行):ナイトスケール×10、ガード×10

    右上、左上からの狂戦士が出現します。また、下側からはナイトスケールの大群が現れますので、撃退漏れがおきないよう、兵舎のレベルは上げておきましょう。

    このウェーブを乗り切ればクリアです。最終ウェーブで稼いだゴールドは全てタワー強化に注ぎ込みましょう。

    クリア

    0 件のコメント:
    コメントを投稿